日記帳             2000年 8月



8/30(水)
研究室の連中5人で、富士スピードウェイに遊びに行ってきまし
た。今朝はなんだかワクワクしてしまって、6時半に起きれば良
いのに、5時に目が覚めてしまいました。(^^;
僕は途中で1人を拾って、そのまま御殿場へ。もう1台は遅れる
とのことだったので、先に場内に入って体験走行のチケットを購
入し、列に並んでおきました。
さて体験走行スタート。しかし今回は異様に遅い! 今までの中
で一番遅かったです。せっかく他に2人が同乗していたのです
が、イマイチでした。
午後のスポーツ走行の方はいつも通り楽しめました。今回は特
にスカイラインGT-Rが多くて、僕は超ご機嫌! (^^;
あぁ、早いとこ自分もライセンス取ってスポーツ走行に参加した
いものです。

8/29(火)
今日はゼミでしたので、研究室に行ってました。朝、大学に行く
時は昨日に引き続いて硫黄の臭いがしてました。三宅島の噴
煙が北に流れているためだそうです。この臭い、苦手なんです
よねぇ。だから硫黄泉とかも苦手です。
夕方には帰宅して、そのまま床屋へ直行。最近暑いので、サッ
パリしたくて....

8/27(日)
晩飯喰ったあと、久々にヤビツ峠までドライブに行ってきました。
今晩は最近の中ではかなり涼しい方で、窓全開でとっても気持
ち良かったです。
しかし、夜景は夏特有のもやのせいで、イマイチだったなぁ。冬
に見る夜景の方が圧倒的にキレイです! 街の灯りがまたたき
ますからねぇ。

8/26(土)
朝起きて、早速プールに行って泳いできましたぁ。今日は1km
ちょっと泳いできました。ちょっと体力ついてきたような気がする
な....(^^;
帰宅後、昼飯は何か美味いもんでも喰いに行きたくなり、近所
の友人誘って八王子までラーメン喰いに行ってきました。友人
はその店は初めてだったんですが、かなり気に入ってました。

8/25(金)
2日間も涼しい軽井沢に行ってましたから、東京のこの蒸し暑
さには参ります。しかし、今日もゼミ。7時半起きで学校へ向か
いました。あ〜ぁ、のんびりしたいよ....
帰宅して晩飯後は久々に愛車とドライブに出たんですが、風が
涼しげなので期待していたら、湿度が高くて車内は蒸し暑く、汗
かきながら運転してました。あ〜ぁ、もうちょっとで良いから涼し
くならないかなぁ〜。

8/24(木)
昨日と今日、家族で軽井沢へ旅行に行ってきました。うちの家
族は5人ですからスカイラインに全員は狭くて乗れず、残念なが
ら34君ではなくファミリーカーが出動しました。
初日は7時頃に家を出て、所沢I.C.から関越道に乗りました。途
中からは上信越道に入り、松井田妙義I.C.で下りて、まずは軽
井沢駅近くにあるショッピングモールへ。そこで買い物や昼食
を済ませて、次は白糸の滝を見に行きました。
その後はホテルへ直行しチェックインを済ませ、休息や入浴を
しました。僕は初のAT車の長距離運転で疲れて晩飯まで寝て
ました。(^^;
晩飯喰って、露天風呂に入って、初日の疲れを癒しました。の
つもりが、9回表の桑田のせいでどっと疲れてしまいました。(^^;

2日目である今日は、8時過ぎに起床。チェックアウトが正午な
ので、かなり気分的にのんびりです。
朝飯はバイキングでした。ちなみにここで、渡辺徹・榊原郁恵
夫妻を目撃。一緒のホテルに泊まっていたのかぁ。まぁどうで
も良いんですけど....
11時半頃にチェックアウトし、軽井沢銀座へ行って買い物&昼
飯を済ませ、その後は一路我が家へ。帰りはほとんど僕が運
転したんですが、「やっぱMTがいいよ」 がその感想。(^^;

ふぅ、慣れない車での長距離運転でマジで疲れちゃいました。
明日はゼミだから、早めに風呂入って寝ようっと!

8/22(火)
今日は約2週間ぶりのゼミでした。あぁ、ダルかったですぅ。終
了後は、夏休みの課題をちょこっとやってから帰ってきました。
しっかし今夜も蒸し暑いなぁ。異様なほど蒸してます。こんなん
じゃぁ、夕涼みドライブに出る気にもならないッス!

8/21(月)
昨日の日記に書いた通り、午前中はまず泳ぎに行ってきました。
今日は25mプールを16往復したので800mですねぇ。1時間
ではこんなもんです。もっと時間あれば1000m以上は余裕で
すけど、いつも1時間券を購入して泳いでいるのでね。2時間は
絶対に泳げないし....(^^;
で、昼飯喰った後は、オイル交換をしに行ってきました。今回は
エンジンとミッションの両方です。あとオイルフィルターね。入れ
たオイルの銘柄はいつも通りのです。しめて1万円ちょっと。会
員になっているし、今回は割引券も持っていたので、いつもより
は多少安くあがりました。でも、結構痛い出費だなぁ〜

8/20(日)
今日も曇空でした。最近カラっとした晴天になりません。そんな
中、夕方からは洗車。でも明日は雨らしい....
晩飯は家族で居酒屋に行きました。でも呑むのは今週3日目。
さすがに呑む量は少なめにしておきました。(^^; 最近、呑んで
喰ってばかりだなぁ〜。明日は泳ぎにでも行くかな。

8/18(金)
今日は夕方から、学部時代の研究室の連中と同窓会をやりま
した。院に進学した連中とは毎日のように顔合わせてますが、
就職組とは約半年ぶりってことで楽しみにしてました。
待ち合せ5分前なのに、誰も来てない...相変わらずだ。(^^;
まぁ無事集合でき、いざ焼き肉屋へ。呑んで喰って騒いでいる
と、仕事が終わってから来るヤツらも徐々に到着。スーツ姿が
妙に似合っているヤツや、そりゃぁ〜違うだろっ! ってヤツも
いたりで笑えました。
2日連続で懐かしい面々と会えて楽しかったです。

8/17(木)
ふと、高校時代の友人と遊ぼうかなと思い、早速電話。OKとの
返事だったので、早速準備して車でその友人宅へ。その後は、
その友人の近所に住む友人も誘うことになったのですが、生憎
仕事とのこと。お盆ウィークなのに社会人は大変だ....
「どうしようか」 と悩んでいると、暇そうにしているヤツの顔が浮
かび (^^; 電話してみると 「これから大学に行くけど、昼飯喰う
くらいなら良いよ」 とのことで、早速また車を走らせる。
で、3人になったところで、腹減ったのでラーメン屋で昼飯。その
語は、なぜ〜か母校に行って校内やグランド等をウロウロした
り、意味もなくドライブしてました。ま、結局は昔話をしていただ
けですけどねぇ。
久々に会いましたが、やっぱあの時期の友達っていうのは良い
もんです! 一番馬鹿やってた時期の仲間ですからね。(^^;

8/16(水)
午前中は洗車をしました。先週末の雨で汚れてしまっていたの
でね。あと、午後にちょっとしたイベントがあったので...
どんなイベントかというと、ネットで知り合った人との顔合わせ、
というか愛車の品評会(?) です。近所の大きいカー用品店の
駐車場で待ち合わせて、お互いのクルマを見たり、店内をウロ
ウロしたりしながらおしゃべりしてました。とっても楽しい一時で、
時間もあっと言う間に過ぎていました。最後は車の写真を撮っ
てから解散。
とっても楽しかったです。こうやってクルマのお陰で輪が広がる
というのは嬉しいことです!!! 初対面なのに、気が付くと話
が盛り上がってますしねぇ。不思議です。車パワーですな。(^^)

8/14(月)
昨日とはうってかわってカラッと晴れて気持ちの良い朝でした。
んで、なんとなく運動したくなったので、また市民プールに行って
泳いできました。いやいや気持ち良かったです。運動不足が解
消されていくぅ〜って実感出来るくらいにね....(^^;
そして夕方からは愛車の室内の大掃除をやりました。掃除機を
かけて、窓ガラスを拭いて、ダッシュボード辺りをワックス掛けし
て....もう新車時の輝きですっ!!!

8/13(日)
朝から雨でした。当然ドライブには行かず、家でゴロゴロしてま
した。(^^;
でも昼過ぎから、近所の友人に誘われてカー用品店に買い物
に行ってきました。と言っても僕の運転ではなくて、その友人の
クルマでのお出掛けでした。
買い物の後は、ちょっと小腹が空いたのでマクドナルドに寄って
3時のおやつ。久々にマックのポテトを食べたなぁ〜。

8/11(金)
今日も車で通学しました。「今日は車で学校行けるよ」 と思うと、
目覚めからして良いですからねぇ。不思議なもんです。(^^;
そして、やっとこさ今日で研究室の大掃除が終わりました。でも
まぁ、あのゴチャゴチャしていた研究室がキレイになったわけで
すから、ある意味スゴイです。よく頑張ったもんだ....
ちなみに今週は、夏休み中だってのに4日間も学校に行ってし
まいました。僕って偉過ぎっ!!! (^^;;;

8/10(木)
今日は車通学でした。夏期休暇に入った事務員さんの駐車場を
借りることが出来ましたので。やっぱ車だと楽で良いッス!
ところで今週は研究室の大掃除をやっているのですが、だいぶ
片づいてきました。4日連続でやってましたからねぇ。でも明日も
ゼミを中止して大掃除になりそうです。明日で終わるのかなぁ〜。

8/9(水)
今日8月9日は、”野球の日” らしいですね。どうでも良いですけ
ど....(^^;
今日は朝飯喰ったら、すぐに床屋に行って来ました。後ろの髪が
だいぶ伸びていましたのでね。で、その後はまたまたプールへ。
最近、非常に健康的な生活を送っております。(^^;
昼飯は久々に八王子へ出向いて、馴染みの中華料理屋へ行っ
てきました。ここの五目カタヤキソバは最高です!!!
夕方は愛犬の散歩、そして洗車と、ホントに健康的 かつ 健全な
今日1日でした。(^^;

8/7(月)
トップページにも書きましたが、今日でスカイラインが納車されて
からちょうど1年になります。いやぁ、早かったですなぁ〜。あっと
言う間でした。走行距離もあっと言う間に2万kmを越しちゃって
ます。走り過ぎかな....(^^; でも、この車は走っていて楽しい
ですからねぇ。止められません!!!
ちなみに、せっかくの誕生日なのに、昼間は研究室、夜は激しい
夕立に見舞われ、走りに行けませんでした。残念だなぁ〜

ま、これからもよろしく!!! > My 34君

8/6(日)
まずは昨日の日記の続きのご報告から....見事に大雨に降
られました。これで、洗車直後に雨に降られたのって、3回連続
です。(^^;

さてさて、今日は代ゼミの模試監督バイトでした。久々の朝6時
起きだったけど、なんだか目覚めは良かったです。
まぁ、この仕事では既にベテランですので、仕事の内容もカラダ
が覚えているし、難なく終了を迎えました。給料約1万円ゲット!
やったね! これでまた思いっきり走れるぞぃ!!!
ちなみに、給料袋の中見たら、2千円札が2枚も入ってました。
でも、妹が 「交換してよぉ」 と言うので、1枚は交換してあげちゃ
いましたけど....

8/5(土)
朝起きたら全身がダルい...なんだこれ!? と思いましたが、
よくよく考えたら昨日1時間半も泳いでましたからねぇ〜。しかも
普段は運動不足とくれば、筋肉痛でしょ! (^^; しかしまぁ見事
に全身が筋肉痛です。
夕方からは1週間ぶりに洗車。雨には降られてませんけど、多
少ホコリが乗ってしまってましたので、洗ってあげました。そした
ら、またまた空には雷雲が! まだ降り出してませんが、怪しげ
な風が吹いてます。あぁ、どうか降りませんように!!!

8/4(金)
日曜に続き、また今日も夕方からプールに行って泳いできまし
た。運動不足解消にはスイミングが一番ですっ! 有酸素運動
でカラダにも良いですしね。
で、よるからは友達と久々に首都高に遊びに行ってきましたぁ。
別に走りが目的だったわけではなく大黒や芝浦の P.A. に車を
見に行くのが目的です。と言いつつ、湾岸ではちょこっと踏んで
しまいましたけど...(^^;
大黒はいつになく大人しかったです〜。相変わらずオーディオ
をガンガン鳴らしてる連中はいましたけど、いかにも湾岸用の
クルマは数台だけでしたねぇ。
大黒の後は芝浦に行きましたけど、こちらも全然走り屋系のが
いない。ボーっとしていても仕方ないので、9号の方へ走りに行
ってまた戻ってきたら、今度は満車!!! 停める所が無い!
しょうがないので、大型車用の所を拝借して駐車しました。ほん
の数十分だったのに、こんなにも変わるんですねぇ。爆音やら
車高ベタベタな車がたくさんいて、いつも通り楽しめました。

8/3(木)
地獄のゼミでした。しかし、今朝はなんだか目覚めが悪かった
なぁ〜。ゼミの間も眠くて仕方ありませんでした。でもなんとか
意識を失わずに頑張りました。
夜は友達と待ち合わせて晩飯を喰うことになっていたので、渋
谷に8時頃に着くように研究室でダラダラしたり、大学の近くの
友人宅に遊びに行ったりしてました。
ちなみに晩飯は、渋谷で食事するときの定番である、とんかつ
茶漬けを喰いました。今夜は昨日と違ってビール付きっ!!
美味かったぁ〜

8/2(水)
友人達と、横浜にある ベイサイド・マリーナ というショッピング
モールに行ってきました。ここはアウトレットのお店が集まって
いるんです。
もちろんクルマは僕が出します。まずは近所の友達を拾って、
その後町田駅まで行って、そこで更に2人拾いました。久々の
4人乗車です。炎天下での渋滞時はエアコンの効きがいつも
より悪かったです....(^^;
昼飯は貧乏学生らしく吉野屋の牛丼でした。よくよく考えたら、
晩飯は焼き肉! って決まっていたのに、昼飯に牛丼喰うこと
なかったなぁ〜。まぁ、いいか....(^^;;;
ベイサイド・マリーナには2時頃に到着し、とりあえずグルグル
と店を巡る。みんなは買いたいものがあるお店をチェックして
ましたが、僕は最初から何も買う気が無かったので適当につ
いて歩いていただけでした。クルマのパーツで買いたいモノが
あるのでねぇ〜。
みなさん無事目的のモノをゲットし、今度は今日の目的第2段
の焼き肉屋に行きました。最近お気に入りの牛角へ。とりあえ
ず皆ビールを頼んでましたが、僕はドライバーなので我慢っ!
「いいよ、気にせず呑みな!」 と言うところが僕の偉い所。(^^;
僕はビール無しだったけど、今夜も美味しく焼き肉食べられま
した。幸せ〜

8/1(火)
夏休みだというのに、今日からゼミ再開です。なんという研究
室なんだ....夏休み中くらいのんびりしたいよぉ〜
と言っていても仕方ないので、しっかり遅刻せずに登校して、
しっかり寝ずにゼミ聞いてました。
しかしみんな真っ黒に日焼けしていたなぁ。ここ1週間で遊び
まくっていたみたいです。かく言う僕も両腕日焼け状態ですけ
どね....(^^;





トップページへ 前ページへ