日記帳             2000年 11月



11/28(火)
5限のゼミが終わった後、学祭の打ち上げを二子玉川の焼
き肉屋さんで開催しました。なんと17人の大所帯でしたが、
後輩の友人が働いている店だったので予約を入れておいて
もらえたので問題無し!
とりあえずはいつも通りビールで乾杯。そしてその後はひた
すら飲み食い! ビールの後はサワー系のを4杯。いやいや
久々に呑みましたぁ。
と思ったのも束の間、お次は後輩ら6人とカラオケ屋に行っ
てここでもサワーを4杯。とにかくガンガン呑んでました。更
にその後は後輩の家へとなだれ込んで、明け方6時頃まで
ずっとしゃべってました。しかも僕はその日は1限からゼミ。
正味1時間くらいしか寝ずに学校へ。いやぁ、かなり辛かっ
たなぁ。でも何とか2限の授業と3限のゼミをこなしました!

今は家でこの日記を書いていますが、もう今すぐに寝ちゃい
そうです。(^^;

11/27(月)
今日は学祭の後片づけの日でした。完全に体は疲れ気味
でしたがムチ打って早起きし学校へ向かいました。昼頃に
は無事後片づけは終了し、散らかっていた研究室も元に戻
りました。
そして午後からは一気に現実に戻ります。(^^;; 今週木曜
までの課題に取りかかりました。数冊の本を調べあさって、
Wordにまとめていきました。
今日は他にも色々と仕事があり、なんだかんだで学校を出
たのは夜の10時過ぎでした。んで帰宅は0時。疲れた〜

11/26(日)
24日から3日間、大学の学祭でした。我が研究室は焼鳥屋
をやりました。手抜きせずちゃんと炭火ですっ!!! (^^)
準備は大変でしたが、いざ始まってしまえばあとは楽しいも
んです。お客さん相手も楽しいし、お腹空けば自分で焼いて
食べちゃうのもアリだし、夕方になればお酒も解禁になるの
でみんなでビールで乾杯! 3日間、最高の時間でした。
そして、卒業して就職した同級生も訪ねてきてくれて、久々
に懐かしい顔にも会えたりと、ホントに心が和みました。学
祭って良いもんですねっ!

11/23(木)
今日は代ゼミのバイトでした。6時起きで12時間労働。でも
昨夜は早めに寝付くことが出来たので、体力的には楽チン
でした。前回、4時間睡眠で12時間労働に臨んだ時は何度
も寝そうになってしまいましたからねぇ。(^^;
そんなわけで、¥10,800 ゲット! 最近は収入がある上に使
う暇が無いので貯まる一方です。(^^)

11/22(水)
授業やらゼミが終わった後、学祭の準備をやってました。い
よいよ明後日からですからねぇ。
とりあえずは先日(月曜深夜)の強風で半倒壊状態になって
しまった木製屋台を修復し、その後は焼鳥屋の宣伝ポスター
を掲示板に貼る、という作業をしてました。
しかし強風で屋台が....というのは予想外でした。(^^;

11/21(火)
昨日 今日と、学生実験のティーチングアシスタントを急遽頼
まれてやってました。これは今年の前期にやっていたヤツで
す。後期担当の人間が都合悪くなってしまい、僕がその代理
をやったという訳です。
とりあえず何も問題無くこなせました。代理と言ってもしっかり
とバイト代が支払われます。¥5,400 ゲット! (^^)v

11/19(日)
今日は久々に朝寝坊。いやぁ〜、よく寝ました。で、昼飯は
家族と八王子の馴染みの中華料理屋まで行って、大好きな
カタヤキそばを食べてきました。
帰宅後は洗車。久しぶりに洗ってあげられました。久しぶり
と言っても、2週間ぶりですけどね。(^^;; ま、クルマ馬鹿で
すから。
ちなみに明日は雨って予報なんですよねぇ...

11/18(土)
うちの研究室は学祭で焼鳥屋を出すんですが、その準備を
するために学校に行きました。木製の屋台を作るのが今日
のお仕事です。
しかし設計図通りに作るのは大変ですな。まぁなんとか試行
錯誤の末、形にはなりましたが....(^^;
そんなこんなで暗くなるまで作業していたのでカラダが冷え
切ってしまい、帰宅後はすぐに熱い風呂へ。
その後、久々にぶらっとドライブに行きたいなぁ〜 と思って
いたら、ちょうど友達からドライブへのお誘いがあり、グッド
タイミング!!! まずはその友達を拾いに行き、その後は
横浜方面へなんとなく走っていました。ホントになんとなく走
っていたら 「みなとみらい21」 の近くまで来たので、せっか
くなのでクルマを停めてしばし夜景を見てました。いやぁ、横
浜の夜景もキレイですなぁ。お台場のは最高だけど、横浜
のもなかなかでした。新たな発見!
というわけで、なかなか充実した1日でした。ドライブも楽し
かったしねぇ〜 (^^)

11/17(金)
1限の授業は休講だったので、5限のゼミのためだけに学
校に行きました。90分の、しかも学部生のゼミのために3
時間半もかけて学校行くなんて、ちょっと納得いかん。(^^;
ま、仕方無いッスねぇ〜
しかし今日はホントに冷たい雨の1日でした。風邪ひかない
ようにしないとなぁ....

11/16(木)
3限の授業が先週に引き続き休講だったので、研究室には
行かずにゆっくり休むことにしました。
昼飯はドライブがてら八王子まで出向いて、長浜ラーメンを
食べてきました。久々に食べたけど美味かったなぁ〜!!
夜は書類書きをしていました。ボールペンを持ってモノを書
くというのは実に緊張しますねぇ。どうも苦手ですぅ。(^^;;;
でも、来年は就職活動ですからボールペン持つのも頻繁に
なるのでしょう....

11/15(水)
今日は研究室にて、ホール用の椅子の音響測定がありまし
た。とあるメーカーから我が研究室に依頼があったのです。
そのお手伝い(椅子の搬入などなど)を学生がやるのです。
もちろん(?)バイト代を頂けます。¥5,000 も! (^^)v
しかしまぁ毎度のことですが椅子の重いこと重いこと。地下
の残響室まで狭い階段を使って下ろすんですが、マジで腰
が痛くなるほどの重さ! しかも合計10脚を上げ下ろししま
した。だから ¥5,000 ももらえるわけなんですが。(^^;

11/14(火)
今日は夕方から学校だったので、午前中はオイル交換に行
ってきました。もう納車されてから 24,000km も走っちゃいま
した。走り過ぎかなぁ〜。でも最近は確実にペースが落ちて
います。
で、学校に行き、明日のゼミ発表の準備を終え、その後は
後輩の試聴実験のお手伝いや、論作文講座を受けたりしま
した。
後輩が 「また焼き肉でも喰いにいきましょうよ〜」 と言って
いたので、近々呑みにでも行くかな....

11/12(日)
今日は模試監督のバイトでした。昨日も学校に行っていたし、
今週末は休み無しでした。
ちなみに今日はいつもとは違って代々木校での仕事でした。
しかも大学受験間近の高3や浪人生ではなく、高2の模試で
した。まだ皆さん模試慣れしていないご様子でしたが、ぼくも
いつもとはちょっと違った場所・相手で、慣れていないご様子
でした。(^^;;; ま、もちろん何事も無く終わりましたけどねぇ。

11/10(金)
金曜は1限から。最近寒くて早起きがツラいです〜。これから
もっとツラくなるんだろうなぁ。嫌だなぁ〜
で、金曜は5限まであるんですよねぇ。夜遅くなってからの帰宅
も寒くてツラいんですよねぇ。嫌だなぁ〜

11/9(木)
木曜唯一の授業が休講になったため、今日はお休みでした。
で、クルマやバイク好きの後輩から 「ドライブに連れてって下
さいよぉ〜」 って言われていたので、クルマで学校に行って後
輩を拾い、ちょろっとお台場近辺まで出掛けてきました。
まずはどデカイ中古車屋にクルマを見に行って、その後はトヨ
タの MEGA WEB に行きました。う〜ん、なんだかクルマ三昧
だなぁ。(^^;
ま、今回はお手軽なドライブでしたが、今度は山中湖辺りまで
行こうと話してました。楽しみ〜

11/7(火)
12時間も寝ました。相当疲れていたみたい....
さて、今日は夕方からSPIの模擬テストを受けました。いよいよ
就職活動の道を歩きだしたって気がしました。ちなみに非言語
の問題はスラスラと調子よく解けましたが、言語問題はかなり
手こずりました。こりゃ、落ち着いたら本でも買って勉強しない
とアカンなぁ〜と思いましたよ。

11/5(日)
朝6時起きで代ゼミの模試監督バイトに行ってきました。しかし、
今年はホントに受験生の数が少ない。全体的に減っているの
か、それとも代ゼミだけが減っているのかは分からないですが、
数年前と比べると激減です。仕事する方は楽で良いんですが。
これも少子化の影響なのかな...はたまた不景気か...

しかし日記を書いている今、どっと疲れが出てきました。別に
仕事で疲れたわけでなく、なんだか最近精神的に疲れている
ようです。せっかくの祝日も学校行って勉強したり。
別に期限が迫っているとかではなく、ただ単に率先して勉強し
ている訳なんですが、それも何だか自分をわざと精神的に追
い込んで頑張ってしまっているみたいです。
何か他に気を紛らわすモノがあれば良いんですが、そうでない
と、この先疲れていってしまう一方のような気が.... 何だか
訳が分からなくなってます。

11/4(土)
今日は1日完全オフ。朝起きて、まずは床屋へ。ちょっと混雑
していて時間がかかってしまいましたぁ。
午後は洗車。明日は雨! って予報でしたが、マメに洗うことが
キレイを保つ一番の秘訣ですからね。でも最近、洗車してから
最初に乗る前に必ず雨に降られているんです。今回もそうなる
可能性大です。ちょっと悔しいかな....

11/3(金)
祝日でしたが、家にずっといるのももったいないなぁとか思って
しまい、クルマで学校に行って勉強してました。来月の中旬に
はポスターセッションがあり、その準備をそろそろ始めようかな
と思ったためです。
んで、勉強していたら、今年就職した大学の同級生から 「今夜
一緒にご飯食べない?」 ってお誘いの電話がありました。
夕方学校を出て近くの駅まで友達をクルマで迎えに行き、とり
あえず自宅へ直行。そして、クルマを置いて吉祥寺まで呑みに
行くことにしました。
呑みながら、色々と社会人生活話を聞かせてもらいましたが、
なかなか面白かったですし、何より刺激を受けました。う〜ん、
早く仕事に就きたいなぁ〜と思ってしまいました。

11/2(木)
昨日に引き続き今日も雨。でも、今日は3限だけなのでちょっと
気楽。しかし逆に言えば3限だけのために往復3時間以上もか
けて学校行くのは、かなり非効率。
さて、授業が終わって研究室で勉強していたら、今年就職した
研究室の同級生が遊びに来ました。まあ色々と仕事の愚痴を
言ってました。(^^; かなり大変そうでしたぁ。

11/1(水)
朝から雨でした。しかも今日は1限から。ただでさえ雨の日は外
に出るのが憂鬱なのにねぇ....
授業は3限までで、その後は研究室の机の周りの整理&掃除
をやりました。よく使う本や資料は出し入れし易い場所に移した
り、カレンダーなど壁に貼ってあるモノの配置換えなど、気分転
換も兼ねて。
最後に掃除機をかけて完了!!! ばっちりキレイになりました。





トップページへ 前ページへ