2001年 9月
- 9/29(土)
- 今日は友達とドライブです。ほんとは明日サーキットに行く予定だった
んですが、雨の予報なので、予定を繰り上げて普通のドライブに行く
ことにしました。
目覚まし時計よりも早く目覚めてしまったので、予定外の洗車!(^^;
今度は自分がシャワー浴びて軽く朝食とって出発。お互いにとっての
時間的中間地点である駅で待ち合わせ。
さて、いつも(=平日)なら野猿街道から津久井湖畔を通って道志道
へ行くんですが、今日は週末なのでそれは避け、20号で大垂水峠を
越えてから道志道に入りました。これは大正解っ!津久井湖周辺の
ような大渋滞に遭遇することなく走れました。しかし、道志道は混んで
て全然アクセル踏めませんでした....なんとも皮肉。(^^;
予定よりも大幅に遅れて山中湖に到着。いつも通り湖畔でまったりし
てから小作屋でほうとうを食す。そして御坂峠を越え、雁坂道へ。ここ
ら辺はまぁまぁ空いていて気持ちよく走れました。(^^)
いつもは秩父で晩飯食うのがパターンですが、今日は昼飯が遅かっ
たのでそのままご帰宅コース。変な渋滞もなくスムーズに家路につく
ことが出来ました。
今日は一般道だけで350km近く走行!さすがに疲れましたが、なん
とも言えない心地よい疲れ。いやぁ、やっぱドライブはいいねぇ〜
9/28(金)
- 今日はバイト。と言っても学校でのバイトです。学部生の実験のティー
チング・アシスタントです。つまり教員の補助です。このバイトは昨年も
やってましたが、今年の後期も引き受けることにしました。自分の勉強
にもなるし、後輩達にモノを教えることが好きだったりしますので...。
教えるということは、自分の勉強にもなりますからね。
9/27(木)
- 今日は家でプログラミングの続きをやってました。で、なんとか完成!
動作確認でも不具合は出ず、ホッとしました。
というわけで、晩飯後は久々にドライブに出ました。2時間くらい、近所
をかる〜く流してきました。いやぁ、気持ちよかった!!!(^^)
9/26(水)
- 昨日は5限にゼミがあると思ったら今日は1限にゼミです。しかも3限
にもあるし。なんだか自分の研究どころじゃないね。
ちなみにその自分の研究なんですが、最近はまぁまぁ良いペースで進
んでおります。プログラミングが最近の主な作業なんですが、楽しい!
ってこともあり、かなり順調です。来週位から実験に持ち込めそうです。
9/25(火)
- なんとまぁ5限からゼミ。5限ってば夕方4時45分から開始なんですよ。
で、終わりが6時15分。遅すぎですっ!!!すぐに帰宅しても8時には
なってしまいますからねぇ。と言っても、研究室全員の時間割の空いて
いるコマはかなり限定されてしまいますので、仕方のないことなんです
が...。
9/24(月)
- 3連休の最後は家に籠もって研究を進めてました。しかし、外は良い天
気でしたなぁ〜 (;_;)
ところで、一昨日の極寒の中のドライブのせいで鼻風邪をひいてしまっ
たようです。気温5度の外で、長々とクルマの前で立ち話してしまいまし
たからねぇ。(^^;
9/22(土)
- クルマ仲間である じゅんさん のお誘いで、小平のオートバックスでオフ
会をすることになりました。いつものメンバー7人が集まりました。(^^)
まずは駐車場で皆さんのクルマ眺めたり、お店の中を物色したりしてま
したが、夕方からは5台で山中湖へ走りに行くことになりました。(^^;
大渋滞の中、とりあえず津久井湖へ。ここでもう1人(僕の中学・高校時
代のダチ)と落ち合って、6台体制に!!!
お馴染みの道志道を爆走して、かなり短時間で山中湖に到着。しかし
外は凍てつくような寒さ。山中湖畔にある温度表示板を見ると、なんと
5度でした。(^^;;;
ファミレスで晩飯食って、山中湖を出たのは夜の10時過ぎ。さすがに
この時間になると連休中の山中湖・河口湖も閑散としていて、道をガラ
ガラ。気持ちよく走れました。
その後はいつも通り御坂峠を越えて、20号で帰ってきました。今は秋
の交通安全運動中で、白と黒のクルマがうようよしてましたが、無事に
帰還。久々に夜な夜なガンガン走れて心底楽しんできました!!!
9/21(金)
- 今日はバイト。で、いつもより早めに切り上げて、友人らともんじゃ焼き
を食いに行きました。
とりあえず1人と渋谷で待ち合わせて、お店のある自由が丘へ。もう1人
はまだ仕事が終わらないとのことだったので、2人でスターバックスに入
って、コーヒー飲みながら色々と語ってました。
8時になったのでもんじゃ焼きのお店へ。をぉ〜、結構待ってる人いる
なぁ〜。数十分後には席に着くことができ、しばらくするともう1人も到着。
ビール飲みつつ美味しいもんじゃを食って語って....楽しかったです。
9/19(水)
- 友達と日帰り温泉ドライブに行ってきました。
朝起きて急いで洗車してシャワー浴びて、10時半頃には出発しました。
そのまま山中湖を目指して、ほうとう屋で昼飯。その後はお気に入りの
鼓川温泉へ向かいました。塩山市北部にある山の上の温泉です。景色
も良いしのどかだしホント心身共に癒される場所です。ここは穴場だと
思いますよ〜
温泉で疲れを取った後は雁坂道をひた走り、秩父の吉野家で晩飯。こ
ういうお気楽ドライブも良いもんです。いやぁ〜、久々にワインディング
思いっきり走れてご機嫌でした!(^^)
9/18(火)
- ゼミでした。ついに夏休み最後のゼミです。とうとうほとんど遊ばずに夏
休みが終わってしまいます....(;_;)
ゼミの後は洗車しようかと思っていたのですが、風が強いので断念っ!
明日ドライブに行く予定だから洗っておきたかったのになぁ。
9/17(月)
- バイトでした。しかし最近、寝起きが悪いんだよな〜。もちろん目覚まし
時計が鳴れば起きますけど、目覚めが悪いんですぅ。ダルいし...。で
も、日中になれば元気になる日がほとんどなんですけどね。今日がその
パターンでした。
さて、今やっているバイトを始めてから約1ヶ月経ちましたが、思ってい
たよりも稼ぐことができました。(^^)v
でも、ホイール購入に向けて貯金
モードですぅ。
9/16(日)
- 今日は家でダラダラして過ごしてました。でも、洗車だけはしよう!って
思っていて、午後気合いを入れて外に出たら、なんと大粒の雨が降って
きました。というわけで、洗車は延期。ホントに最近天気が悪いよなぁ。
人の楽しみを次から次へと奪っていきやがって!!!(^^;
9/15(土)
- 祝日だというのに、研究室に行って作業の続きをしてました。でもでも、
気晴らしを兼ねてクルマで行ったので、ちょっとは気分良かったのです。
単純だなぁ〜(^^;
夕方には帰宅し、その後は家族で八王子へ晩飯を食いに行ってきまし
た。いやいや、美味かったなぁ!(^^)
9/14(金)
- 今日はバイト。6時半起き。とんでもなく眠い〜。けど熱いシャワー浴び
て目を覚まして家を出ました。
ところで今朝も雨。ここんとここんな天気ばっか。ほんとに気が滅入る。
いい加減、カラ!と晴れないかねぇ。
さて、バイト帰りに駅まで歩いていると、学部時代の友人から
「晩飯を
食べよう」 というお誘いがあり、下北沢で0時まで呑んでました。今夜は
とことん愚痴の聞き役でしたが、社会人は大変ですなぁ。自分は果たし
て社会人としてちゃんとやっていけるんだろうか...不安になりました。
9/13(木)
- ゼミのため、学校に行きました。はぁ〜、寝不足で眠い....
んで、ゼミの後は昨日の研究の続き。まぁまぁの手応えを感じることが
できました。この作業はなんとか今週中には終わらせたいなぁ〜
9/12(水)
- 研究を進めるために学校へ行きました。昨晩は夜中3時半過ぎまでTV
に釘付けだったので、ちょっと寝不足。電車のシートに座ったら、速攻で
寝てました。(^^;
で、帰宅して晩飯食った後は久々に走りに行ってきました。いや〜、夜
にのんびり走ったのっていつ以来だろう....気持ちよかったぁ。(^^)
9/11(火)
- 今日は僕の誕生日。だというのに、とんでもない1日でしたね。
まず、台風が東京を直撃。今日はゼミのために登校予定で、出掛ける
準備していたんですが、昼頃にかけてすさまじい暴風雨で、さすがに家
から出る気がおきませんでした。
で、極めつけがアメリカの多発テロ。夜中までTVに釘付けでした。恐怖
さえ感じ、夜がなんとなく不気味でした。こんな心境は湾岸戦争の時以
来です。
いやはや、今年の誕生日は絶対に忘れないでしょう...。
9/9(日)
- 今日は雨降る中、洗車をしてました。(^^;
先月の30日に走りに行った
きり洗えていなかったし。あとはストレス解消のためです。(^^;;;
それに雨降っていれば、拭き取りの作業が省けますからねぇ。水道水
は必ず拭き取りをしないと即水垢になってしまいますが、雨降っていれ
ば雨水が水道水を流してくれますからねぇ。
ま、台風が来てるから、洗ってもどうせ汚れちゃうんでしょうけど、それ
以上に汚れていた(と思う)し、本人がストレス解消になるんだから良い
んですぅーっ!!!
9/8(土)
- だいぶ体調よくなってきたし、ずっと横になってるとよくないかなと思い、
午前中は研究を進めてました。プログラミングの続き。無事順調に進み
ました!
そして午後は、今週初めてクルマ走らせてきました。う〜ん、やっぱり愛
車のシートって落ち着くなぁ。この爆音(?)も、心を癒してくれます。(^^;
あぁ、カラ!っと晴れた日に、パ〜っとどこかに走りに行きたいものです。
そんなのはもう1ヶ月以上ありません。先週は数台で走りに行けたけど、
生憎曇天だったしねぇ。多分、これも心がモヤモヤしている原因の1つ
なんでしょう....きっと。走り好きは走ってナンボですからね。
9/7(金)
- 今日はバイトの日だったのですが、あまりに体調悪くて休ませて頂きま
した。とてもじゃないけど、10時間近くパソコンのディスプレイに向かう
なんて出来そうになかったです。
そんなわけで、1日寝て過ごしてました。頭痛もしてきて、なんだか疲れ
ていたんだなぁ〜って感じです。たしかに心身共に疲れは感じてました。
特に精神的にね....
9/6(木)
- 今日もゼミ。これで4日連続。なんか間違ってるよ....(^^;
と、いきなり愚痴で始まりましたが、ホント最近はそんな感じの毎日で、
生活上の覇気が全く出てきません。天気も毎日曇天だしさぁ。「学生最
後の夏休み」 ってのを満喫してみたい今日この頃です。(^^;;;
9/5(水)
- 今日はゼミ発表担当日でした。先週末には準備を終わらせておいたの
で、冷や汗かく場面もなく、無事終わりました。
で、ゼミの後は4人で自由が丘のお好み焼き屋へ行って呑んでました。
目的はもんじゃ焼き。どうも最近もんじゃが食いたくて仕方ないんです。
そんなことを研究室で言ってたら、「じゃ、今日行こうよっ!」
ってことに
なったのでした。
チーズもちもんじゃ、めんたいもんじゃ、うめしそもんじゃ、激辛もんじゃ
を食いましたが、どれも美味かったなぁ。これ以外にもお好み焼き1枚
や焼きそばも食いつつ、しかもしっかり酒も呑んで、帰りはもはや動け
ませんでした。(^^;;;
いやぁ、でも美味かったですっ!!!
9/3(月)
- 今日は院生のゼミ。さすがに自分らのゼミとなれば、多少は気合いが
入ります。(^^;
しかし今日は涼しかったなぁ。暑い方が良いんだけどなぁ。あっつ〜い
残暑来ないかなぁ。
9/2(日)
- ゼミ発表の準備がほぼ終わったので、気晴らしに近所のオートバック
スにドライブがてら行きました。んで、駐車場に入る列に並んでいたら、
前方に見覚えのある黒の34が! っていうか、あのハイマウントのリア
スポはなかなかいないもんなぁ。絶対に じゅんさん
でしょ! 早速電話
してみると、やっぱりそうだった。(^^)
というわけで、一緒に物色したり駐車場で車談義したり、なんだかんだ
2時間くらい遊んでいたと思います。やっぱクルマ仲間は良いねぇ。
この前は八王子のカレッツァでkawamotoさんと会ったし、最近は偶然
カー用品店で遭遇するっていうのが続いております。
9/1(土)
- 一昨日にドライブして気晴らししたことだし、今日は1日部屋にこもって
ゼミ発表の準備をしてました。
しかし、最近パソコンに向かう時間が増えて目が疲れ気味。ちょっと画
面見てると目が乾いてしまいます。目薬が手放せません!
作業ははかどり、原稿はほぼ仕上がりました。あとはPowerPointを
作るのみです!!!(^^)