2002年 6月
- 6/30(日)
- 朝起きてクルマのブレーキ交換をやりました。今でのブレーキにはちょ
っと不満があったので。ま、それ以前に、ブレーキ減っていて車検に通
らない状況だったんですけどね。
で、午後は荷物運びのお手伝いに行ってきました。仕事でも荷物運び、
休日も荷物運び。(^^;
6/29(土)
- やっとこさ1週間が終わりました。販売実習中は週休1日。ツライっす。
その代わり休日出勤だから給料は増えますけどねー。
しかし販売実習はかなり勉強になります。ただの会社の研修としてだけ
ではなくて、人生経験としても良い勉強になっていると思います。お店の
方達の行動方針なども勉強になるし、色々なお客さんと接することがで
きているので。正直言って体力的にはキツイですけど、がんばる甲斐は
ありそうです!
6/25(火)
- 今日から販売実習です。量販店ではなく、いわゆる街の電気屋さんに
行って、そのお店の手伝いが主な仕事となります。でっち奉公みたいな
ものです。
僕がお世話になるお店は都内某所。自宅から1時間ちょっとの通勤で
す。会社に行くより30分以上も近いし出勤時間も9時半なので、朝は今
までに比べればかなり楽ちんです。(^^)
6/23(日)
- 最近、休日でも勝手に早く目覚めてしまいます。もう体が社会人になり
きってしまっているのでしょうか...。(^^;
せっかく昨日洗車してピカピカだし久々に遠出したかったので、一人で
のんびり山中湖へ行くことにしました。もしかしたら夕方くらいから人と
会うことになるかもしれないので、それまでに帰ってこられるようにルー
ト設定。道志〜山中湖〜御坂峠〜R20〜帰宅
朝8時頃に家を出発。いやぁ、道はガラガラ!なんでこんなに空いてる
の!?
ちなみに道志道は久々に走りました。去年の8月以来かなぁ。ここは路
面があまりキレイじゃないし、高速コーナーが少ないので最近敬遠して
たんですが、久々に走ったら結構新鮮でした。(^^)
10時頃には山中湖に到着。なんと2時間で着いちゃったよ。(^^;
湖畔
にクルマ停めてボケ〜っとしたり、写真撮ったり、湖畔をジョギングした
り、心身の健康のために時間を使いました。
1時間ほど山中湖で過ごして帰宅。河口湖周辺はやっぱり混んでいまし
たが、それ以外は本当にガラガラ。R20なんてほとんど自分のペースで
走れました。いやぁ、気持ちよかった〜(^o^)
さて、このまま帰ると昼頃に八王子に着けるので、高校時代のダチを誘
って昼飯を食うことにしました。4人で懐かしのお好み焼き屋へ。ここの
おばちゃんも元気だったし、みんなで近況報告もできたし、ここでも心が
元気になりました。
さぁて、明日からまた仕事だ。がんばるぞ〜(^^)/
6/22(土)
- 体が疲れ果てていたので、朝起きたらまず温泉に行ってきました。車に
も乗りたかったし。
家を8時頃に出発。でも、このまま真っ直ぐ行ったら1時間早く着いちゃ
うので、かなり遠回りして行きました。途中、田んぼのある広々した場所
の近くを通ったので、車停めてしばしボケ〜っと眺めてました。あぁ、心
も疲れていたみたい。水の流れる音を聞きながら緑を眺めていたら、な
んだかホッとしました。で、露天風呂に永遠と浸かって疲れを取ってきま
した。
午後は部屋でゴロゴロして過ごしました。久々に昼寝もしたし。昼寝なん
ていつ以来だろう...?
夕方は洗車。しばらく洗えなかったから心を込めて真っ白にしてあげま
した。(^^)
6/21(金)
- 今日も朝5時起き。昨日は遅くまで飲んでたから眠い!でもがんばって
さっさと支度して出勤。
今日も研修の続きです。ひたすら話聞いてました。こんなに終業が待ち
遠しかったのは初めてだ。(^^;;;
で、終わったらすぐに京都駅へ移動して、そこから新幹線。一緒に行動
していた友人達も疲れが顔に出まくってました。(^^;
とりあえず指定席
とって、そして車内で食う晩飯買ってホームへ。マジで足どりが重い。新
幹線の中では爆睡でした。
結局帰宅は夜11時半過ぎ。移動多すぎるよ〜疲れたよ〜
6/20(木)
- 昨日は大阪の寮に着いたのが夜10時半。もう速攻で寝ました。で、今朝
は5時起き。さっさとシャワー浴びて出勤の準備。社会人はツライ!
さて、研修センターに行くと懐かしい面々との再会。いやぁ、涙出るほど
嬉しかったぁ。ホント良いヤツらなんですよ。4月の導入研修はたった2
週間だったけど、内容の濃い密な時間をみんなと過ごしてきたから、一
緒にいて心から楽しめる仲間なんです。
しか〜し、研修自体は辛かったぁ。工場実習とかとは違って話を聞いて
いるだけだし、疲れているから眠くて仕方ありませんでした。(^^;
で、夜はグループのメンバーと飲み会。残念ながら3人は参加できませ
んでしたが、来られたメンバーで大いに盛り上がりました!(^^)
でも、このメンバーで集まれるのって、もしかしたら今回が最後かもしれ
ません。みんな関東や関西バラバラの部署での仕事だし。そう思うと別
れが切なかったです。
6/19(水)
- 疲れがとれぬまま、朝5時起き。今日は日中は横浜で研修。そして終業
後は新幹線で大阪へ移動です。明日明後日と2日間、大阪で研修があ
るためです。いやぁ、移動ばっかりで気が滅入る...。
でも、横浜では懐かしい面々と再会できました。みんなバラバラの工場
で実習でしたからね。大阪に行ったら、もっと懐かしい面々と再会でき
ます。4月の導入研修で仲良くなったグループの連中と会えます。移動
は大変ですが、それが心の支えかな。明日はその連中との飲み会だし。(^^)
6/18(火)
- いよいよ今日で工場実習が終わります。午前中はその成果発表会。久
々にPowerPointなんか使いました。懐かしい!(^^;
で、昼食は工場の上司の方達と食べ、昼過ぎには工場を後にしました。
いやいや、なんだかんだ大変でしたが、本当に良い経験が出来ました。
工場の皆さんは良い方達ばかりでしたし、これからの仕事に生かせそ
うな事がたくさん学べました。
しばらくしたら、週末にでも工場の皆さんに会いに行きたいです!
さて、特急に乗って帰宅は夕方5時半。帰宅後は速攻で美容院へ。髪
の毛伸びていたので。あとはストレートパーマ。梅雨対策です。
6/6(木)
- 昨日で工場実習の前半が終わり、今日からは後半戦。働く部署も変わ
ります。今日からは製品検査部門。完成した製品の動作確認や、梱包
品の確認などを行います。
ちなみに相変わらずホテル住まいに苦労しています。朝飯はたった2つ
のメニューが1日おきに変わるだけだし、風呂はメチャ狭い!体洗って
ると腕が壁に当たりまくりです。(x_x)