日記帳             2002年 11月



12/29〜30
山形へ旅行に行ってきました。
昔から 「雪が降る中の露天風呂に入ってみたいなぁ」 って思っていて、
それを実現するには雪国の温泉に行くしかない!ってことで、日本海側
の東北を目的地としたのでした。あとは、米沢牛が食べられるって事が
キーポイント。ってことで、米沢近くの小野川温泉というところに行ってき
ました。
雪国に行くわけですから、当然自分のクルマじゃ無理!僕にしては珍し
く電車での旅行です。朝9時過ぎの中央線で東京駅へ。ここからは山形
新幹線です。自分のお金で特急で旅行するなんて生まれて初めてです。
最近は旅行に行くなら絶対にクルマでしたからねぇ。各駅停車での旅行
なら中学・高校時代にしょっちゅうやってましたけど。
さて、新幹線が福島県に入ると、結構雪が目立ち始めました。そして山
形県に入ると辺り一面真っ白。っていうか吹雪。(^^;
米沢駅で下車。とりあえず昼飯。何の情報も無かったので、適当に駅近
くのそば屋に入ってみました。そしたらこれがまた美味い!最近旅行の
時に適当に入る店がどこも美味いんですよねぇ。運が良いのかも。
昼飯食ってちょこっと買い物していたら、バスの時間。ここから旅館まで
はバスです。チェーン巻いたバスに揺られること40分。旅館に到着。思
っていたよりもキレイな旅館でした。しかし外は寒いなぁ。
しばし休んでから、隣の酒屋さんで夜の酒を買ってきて、いよいよ露天
風呂。この頃から外はまた吹雪に。いやぁ、良い感じ!雪&極寒の中で
の露天風呂に憧れていましたが、ついに実現しました。(^^)
風呂の後は目的第二弾の米沢牛のしゃぶしゃぶ。しかもそれだけでは
なくて、天ぷらやお刺身まで。そして最後には炊き込み御飯。この炊き
込み御飯が最高に美味いのなんのって。米沢牛も霜降りで柔らかいし、
至福の時でした。(^^)

翌日は8時起床。まずは朝風呂に行って、そして朝食。朝飯も食いきれ
ないほどの料理が出てきました。
今日は天気が良いので、早めにチェックアウトして近所を散歩。いやぁ、
キレイだな、青空と真っ白な雪景色!とか思いながら歩いていたら、前
から歩いてきたおばちゃんが 「この先の電柱の上に猿がいたから行っ
てごらん」 と教えてくれました。行ってみると、7〜8匹の猿の集団が!
これらの猿は野生らしいです。早速写真を撮っておきました。
そうこうしているうちに、帰りのバスの時間に。米沢駅には昼頃に到着。
新幹線の発車までは2時間ほどあるので、昼飯を食ったりお土産を買っ
たりして暇つぶし。そして帰路につきました。
今回の旅行は風情あふれる旅行となりました。

12/28(土)
今日はかなり朝寝坊。んで、ふらっとラーメン食いに行ってきて、その後
散髪に行ってきました。あとは明日からの旅行の準備。今日はのんびり
過ごしました。

12/27(金)
今日から冬休み。10連休っす。
で、今日は上司の家で忘年会。「えっ?上司の家でみんなで忘年会?」
って驚く人もいるかもしれませんが、うちの部署は仲が良いんです。(^^)
買い出し等あるので、僕はクルマで出動。ま、クルマに乗りたかったって
いうのもあるんでけど。今朝洗車したし。
上司の家がある横浜まで、普段なら1時間程なんですが、今日は混雑し
ていて1時間半以上かかっちゃいました。でも皆さんも遅刻気味で助かり
ました。(^^;
集合してから色々と買い出しに。メインは、しゃぶしゃぶ&焼き肉。あとは
キムチ鍋も。という訳で肉は大量に買ってきました。
さて、下ごしらえ。男だけで料理っていうのもなかなか良いもんです。しか
し10人分の食材はスゴイですねぇ。お酒の量も...。(^^;;;
さて、無事に準備出来て乾杯!僕はクルマなのでコップ1杯のビールで
我慢しました。その代わり、肉はかなり食いまくってきました〜。

12/26(木)
我が部署は今日が仕事納めでした。世間的には一日早い仕事納めです
が、夏休みが一日短かったためです。仕事納めと言っても、なんてことは
なく普通に仕事してました。終わったのはちょっと早めで6時半。で、その
まま同期との忘年会になだれ込みました。
かなりの勢いで食いまくり&飲みまくり。みんなと大盛り上がりでした!!
で、お会計でちょこっとビックリ...。(^^; ま、忘年会ですから...。

12/23(月)
朝はかなり寝坊。外は良い天気。家にいるのはもったいない!でもそろ
そろ年賀状を書かないとなぁ。色々考えましたが、とりあえずクルマに乗
ることにしました。(^^;
多摩センター近くのラーメン屋に行って昼ご飯。その後は、天気も良いし
先日買ったデジカメで愛車の写真を撮ってみようと思い、ひらけた場所を
探して、しばし撮影会。天気の良い昼間にこのカメラを使うのは初めてで
したが、キレイに写って大満足!
帰宅後は撮ってきた写真を編集してHPにアップ。そして年賀状書き。僕
は手書き派なので、手が痛くなっちゃいました。

12/22(日)
渋谷へ買い物に行くために昼頃に家を出ました。しかし今日も寒いなぁ。
かなり厚着をして行きました。大正解!
渋谷では色々なデパートを見回りましたが、途中で疲れちゃいました。最
近疲れ気味だったし。
その後は恵比寿のガーデンプレイスに行って、有名なシャンデリアを見て
きました。いやぁ、さすがにカップルばっかり!(^^;
晩飯は恵比寿のモンスーンカフェというダイニングバー。食べ物もお酒も
かなり美味しかったです。お気に入りのお店になりそう!(^^)

12/21(土)
クルマ仲間のKHから 「久々に会いましょうよ!」 と誘われていて、今日、
小規模なツーリングを開催しました。
9時過ぎに出発。しかし寒い!小雨も降り出してきました。予報では夕方
から雪とか言ってたし...
そんな中、中央道をカッ飛んでカレッツァ八王子へ。あらら、誰もいない。
仕方なく近所のコンビニに行って朝飯買ってから戻ってくるとKHがいる。
なのに彼の愛車のシルビアがいない!KHのそばにはシルバーのインプ
レッサが! ははぁ、なるほど。新車買って驚かせたかったのね。(^^;;;
でもその気持ちよく分かるなぁ〜
続々と皆さん到着し、しばし互いの愛車を眺めつつおしゃべり。KHの新
車や僕のNEWホイールが話題に。でも寒いし雨は本降りになってきたの
でお店の中へ避難。僕はその間にミッションのオイル交換をお願いしまし
た。
昼飯は近所の中華料理屋へ。その頃から外は雪!積もりそうな感じでは
ないですが、ほとんどが車高落ちたFR車。午後どうするか迷いましたが、
せっかくなので軽く津久井方面へ走りに行くことにし、2時間程ドライブを
楽しんでから解散。
久々にクルマ仲間との楽しいひとときでしたが、思い切り走れなくて残念
でした。また今度!

12/14(土)
今日はいよいよ我が愛車に諸々のパーツを取り付ける日です!車高調
整式のサスペンション、ホイール、タイヤ。特にホイールは何年間も装着
を夢見たパーツだけに前日から嬉しくて嬉しくて...。
朝起きて早速洗車して、ピカピカの愛車で取り付けてもらうお店へ。今日
も外はかなり寒かったですが、装着の様子をずっと外で見てました。(^^;
そしてついに!作業終了。車高も下がり、足下がバッチリ決まりました。
理想通りの感じに仕上がって大満足です!!!(^^)

12/9(月)
朝起きてカーテン開けてビックリ!辺り一面真っ白!
昨日から天気予報で「明日は雪が降るでしょう」みたいなこと言ってました
が、まさか朝からいきなりこんなに積もるとは...。とりあえずシャワー浴
びて髪の毛乾かしてから、愛車の様子を見に。ひぇぇぇ、積もってるねぇ。
10cm以上は積もってました。スキー用の手袋をして、せっせと愛車に積
もった雪をかきました。そして、古毛布を持ってきて上に被せました。家の
屋根からドサ!っと雪が落ちてきたら、ボディーにキズがついちゃいます
からねぇ。
とか愛車の面倒見てたら、朝飯食う時間がほとんど無くなっちゃったよ。(^^;

12/8(日)
朝起きて、最近、週末恒例の朝風呂に入り、のんびりした後は愛車のオイ
ル交換に行ってきました。その後は昨日に引き続き、とあるモノの見積もり
を出してもらいにクルマ関係のショップへ。色々話していたら結構安い値段
を提示しれくれたので、「じゃぁ今日契約しますよ」 って言ったら、更に安く
してくれました。(^^) 大満足です!
昼頃に帰宅して、午後は家でのんびりしてました。寒いし...

12/7(土)
先週購入したデジカメの威力(?)を確かめがてら、今日は山梨方面へド
ライブに行く予定だったんですが朝から生憎の雨。遠出する気が無くなり、
仕方なく近場の宮ヶ瀬ダムに行くことにしました。一応そこで撮影してみま
したが、なんともつまらない写真になってしまいました。(^^; やっぱり晴天
の下で写したいです!
その後は、とあるモノの見積もりを出してもらいにクルマ関係のショップへ。
う〜ん、こんなもんですかねぇ。もうちょっと安くならないのかなぁ。
晩飯は久々に「餃子の王将」という店に行きました。なんだか無性に餃子
を食いたくなって...。ちなみに土曜日は餃子の日だそうで、1皿(6個)が
¥150でした。安いっ!

12/3(火)
今日は早めに退社できたのと、母親が旅行で家に帰っても晩飯が無いの
で、高校時代のダチを誘って一緒に晩飯食いに行きました。
行ったのは八王子の中華料理屋。ここのカタヤキそばが美味いんです!
よく行く店なんですが、いっつも同じメニュー頼んでます。(^^; という訳で、
今日もカタヤキそば食ってきました!

12/1(日)
今年も師走ですなぁ。早いもんです。あっと言うまでした。
さてさて、昨日はライブの後に食事したりしてから帰ってきましたので就寝
が遅めだったということもあり、今朝ちょっとのんびり寝てました。で、起き
て朝風呂入って軽食をとった後、近くの電気屋さんに行ってきました。欲し
いデジカメ (キヤノンの PowerShot G3) がつい数日前に発売になった
ので様子を見に...。
そのお店はネットの価格情報のページで安いと評判でしたが、店頭での表
示価格は平凡。試しに 「この位の値段になります?」 と、ネットで見た値段
を店員さん言ってみると、「店長と相談してきます」 という返事が。で、帰っ
てきた店員さんの口からは 「OKとのことです」 あらら、結構あっさり!
で、在庫を聞くと残り1個だとか。発売直後でいきなり売れているらしいで
す。ホントはボーナスが出る来週末に買おうかと思っていたのですが、他
のお店でも売り切れが出ているらしいし、せっかく安い値段を引き出せた
ので、今日買ってきてしまいました。(^^;
帰宅して色々とイジってみましたが、やっぱり高い機種は画質最高です!
これからは、今までよりもキレイな写真をホームページに載せていけると
思います!(^^)





トップページへ 前ページへ