日記帳             2004年 1月



1/31(土)
大学時代の友達とドライブに行こうってことになって、沼津漁港へ行
くことにしました。もちろん目的は美味い刺身!
昼過ぎに落ち合って東名使って沼津へ直行。アクセルガンガン踏ん
でしまいました。(^^;;
お店はいつもの 「丸天」。着いたのが夕方4時過ぎだったこともあり
お店はガラガラ。いつもは大行列なのに。そういえば道も空いてい
たなぁ。
食事のあとは友達のリクエストで、御殿場のアウトレットに行ってみ
ました。いやぁ、デカイなぁ。さすが田舎!(^^; ここで僕は良い靴を
発見!最近ずっと靴が欲しくて色々と探していたんですが、なかなか
条件に合うのが見つからなかったんで、今日はラッキーでした!
アウトレットは19時で閉店。さすが田舎!(^^; 帰りは下道でのんび
り帰ってきました。道が空いていたんで都内まで2時間でした。

1/25(日)
近所の友達とラーメン食べに行ってきました。多摩センターのお店。
最近ここにしか来ていません。(^^;
帰宅した後は、ちょこっとクルマいじり。マフラーの出口についている
エンブレムを外しました。これってちょっと族車っぽくて、前々から気
になっていたんですよねぇ。思い切って取っちゃいました。スッキリ!

1/24(土)
新宿に買い物に行ってきました。ヨドバシカメラに行ってMDとDVDの
空ディスクを買い、ホームシアターを見て回ってきました。連れがホー
ムシアターを組みたいというので。僕はあんまり興味無かったんです
が、色々のが出てますねぇ。凝ると確かに面白そうです。

1/18(日)
今日はドライブがてら温泉に行ってきました。昼過ぎに家を出て、まず
はバッテリー交換。今回はちょっと奮発してBOSCHのをかってみまし
た。いやぁ、新しいバッテリーは良いですね!セルの回りが全然違う!
さてさて、その後はまず秩父方面へ。道は空いてましたが、道が凍結
気味でゆっくり走ってきました。秩父市内でオシャレなケーキ屋さんを
発見。ここでしばし休憩。
そして今日の目的地である東松山の温泉へ。のんびり露天風呂につ
かって疲れを癒してきました。やっぱり露天風呂は良いですねぇ〜

1/17(土)
先週の3連休は出勤でして、その代わり今週が3連休です。いやぁ、正
月明けでいきなり毎日終電&連続勤務で体は相当参ってまして、今日
は夕方まで寝てました。

1/3(土)
高校時代の連中との同窓会でした。全体的な同窓会は1年以上ぶりで
楽しみでした。
夜7時に八王子で集合。懐かしい面々が数十人も集まり、早くも昔話や
近況話が始まってました。
さて、場所を飲み屋に移し乾杯!色々話聞いてると、結婚してたりする
ヤツらもいるんですねぇ。いつもツルんでいる連中はまだなんですけど。
まぁこの歳でしから、結婚してたって子供いたって普通ですよね。(^^;
いやぁ、もうそんな歳なのかぁ。自分のこととして考えると全く実感無い
ですけど。まだクルマ乗り回してる方が良いです。(^^;;;

1/2(金)
今日は大学時代の連中とドライブに行ってきました。久々のヤツらばか
りだったんで、楽しみにしてました。
久々に早朝からの出発。朝8時には八王子で集合。目的地は河口湖で
とりあえずは20号で西に向かいました。ちなみに3台5人です。
道は空いててまぁまぁのペースで走れまして、予定よりも早く休憩場所に
到着。いつもの道の駅です。しかし寒いなぁ。外気温は4℃。こりゃ山を
越える時は凍結してるかもなぁ。
しばし談笑した後は御坂峠へ。凍結が怖くてあまり踏むことはできませ
んでしたが、やっぱりここの上りは楽しいですなぁ。もちろんトンネルの
中でも遊ばせて頂きました。(^^)
さて、無事河口湖に到着。昼飯はほうとう屋さん。ここで僕は おじや を
頼んでみました。初めてでしたが、かなり美味かったです。また食べよう
っと。
昼食後は、新春の富士山の写真を撮りたいというヤツのリクエストに応
えて、西湖の方へ行ってみました。
帰りは再び20号。でも、すさまじいUターンラッシュに巻き込まれ、途中か
ら中央道へ。もちろん高速も混んでましたが、下道よりはマシでした。

1/1(木)
明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願い致します!

さてさて、今年の元旦は家でのんびり過ごしてました。昨日の寒い中での
作業で風邪気味にもなってしまいましたし。う〜ん、新年のスタートとして
は芳しくないですね。(^^;





トップページへ 前ページへ