日記帳             2004年 3月



3/27(土)
先週は激務の連続でして(毎朝5時起き)、今朝はかなり寝坊しました。
昼過ぎに目が覚めまして、「何するかなぁ〜」 ってしばらく悩んでいたん
ですが、まずは昼飯食いにラーメン屋へ向かいました。向かう途中、友
達何人かにドライブのお誘いメールを送ると、皆さんお忙しいみたい。
でも1人が乗ってくれて、2人で房総へ行くことにしました。一度アクアラ
インを走ってみたかったので。
田園調布で待ち合わせてまずは川崎へ。そこからアクアラインに乗りま
した。をぉ〜、いきなりトンネルなのね。こりゃ踏みたくなるなぁ〜。って
ことで踏ませて頂きました。(^^;;;
そんなこんなであっという間に海ほたるに到着。家へのおみやげを買っ
て、展望台へ。もう真っ暗の時間だったんで、とってもキレイな夜景を楽
しめました。
その後はそのまま千葉へ上陸。まずは南下して館山へ。そこから内陸
へ入り鴨川へ。勝浦辺りからまた内陸へ入りワインディングをガンガン
走りまくってきました。たま〜に房総に行くんですが、その度に 「楽しい
道がいっぱいあるなぁ〜」 って思いますね。空いてるし。(^^)

3/21(日)
ゆっくり寝ると目覚めが心地よいですねぇ。天気もまぁまぁなので、近所
の温泉へ行ってリフレッシュ!
温泉の後は吉野家に行って豚丼を食べてきました。今日は生卵をかけ
てみましたが、牛丼に比べるとやっぱりパンチが無いですかねぇ。まっ、
あっさり食べたい時は良いですけどね。
午後は地元の丸井に行って買い物。黒の靴と黒のパンツを買いました。
最近、細身の黒のパンツを探してたんですが、やっと気に入るのが見つ
かりました〜 (^^)

3/20(土)
昼頃起きたら、外は雪が降っていてビックリ!もう3月も下旬だというの
に...。
とりあえずは着替えてお気に入りの多摩センターのラーメン屋へ向かい
ました。ここは毎週食べても飽きない!麺とスープとネギが完璧なマッチ
です。
その後はブラ〜っと遊びに行って、帰りは首都高経由で帰りました。PA
にトイレ休憩で入りましたが、結構集まってましたねぇ。ちなみに路面は
半乾き状態でしたのでゆっくり走って帰ってきました。

3/13(土)
今日は久々に遠出してきました。
今日の目的は富士五湖でのほうとうと、御殿場のアウトレット。昼過ぎに
分倍河原で連れを拾って中央道へ。いつもは大月か勝沼で高速下りて
御坂峠を越えるルートで行くんですが、今日はもうお腹空いちゃっていた
ので時間を優先!富士五湖道路を使って河口湖まで行っちゃ
いました。(^^;
いつものほうとう屋さんに入って、僕は今日はおじやを食べました。これ
も美味しいんですよね。幸せ幸せ!
満腹になった後は富士山をぐるっと回るコースで御殿場へ。今日は結構
道が空いてまして、いつものお気に入りのコースをガンガン攻め込むこ
とができました。これまた幸せ幸せ!グレードアップしたブレーキもなか
なか良い感触でした。
無事御殿場のアウトレットに到着。今日は靴を目当てに行ったのですが
残念ながら気に入るものが見つからず、何も買わずに帰ってきました。
その後は御殿場市内の美味しいケーキ屋でおやつを食べて、帰路につ
きました。いやぁ、久々の遠出ドライブで充実した1日でした。(^^)

3/7(日)
1日ひたすら寝てました。風邪治すのは寝るのが一番ですからね!

3/6(土)
3日前からずっと熱がありまして、でも休まず出勤。そして今日も休日出
勤。解熱剤飲んで気合いで行ってきました(笑)。仕方ないっす(涙)

3/1(月)
疲れやストレスが溜まってしまい、体調がすぐれないため、今日は年休
をとり休むことにしました。休むとその分、他の日にしわ寄せがきて大変
なんですが、それよりも体を集中して休めることを優先しました。
朝起きると朝はみぞれ。ひぇぇ、今日は寒いのか。だからというわけでは
ありませんが、午前中はぬくぬくの布団の中で寝てました。
昼飯はてきとーに自分で作り、午後はネットで色々検索。最近気になっ
てる「iPod」の情報収集です。あと昨日友達からもらった 「USB2.0」 の
カードをインストールしました。僕のパソコンはちょっと遅れ気味ですね。
ペンティアム3だし、DVDドライブ積んでないし。ま、そんなに不都合は感
じていないんで、まだしばらく使う予定です。自作で愛着あるし。(^^)





トップページへ 前ページへ