日記帳             2004年 6月



6/26(土)
来月に高校時代の友達の結婚式があるんですが、披露宴で同級生
である僕ら6人に余興をやってくれという依頼がきまして、その打ち
合わせを今日やりました。う〜ん、難しいですなぁ。どんなスタンスで
やるのが場が盛り上がり、かつ友達が喜ぶのか。いや、むしろ嫌が
る(=恥ずかしがる)若気の至りのネタをやりたいんですが(笑)
色々と話し合った結果、当時の担任であり生活指導の怖い先生に
コメントを頂き、それをビデオで撮ってくるということに決まりました。
友達はその先生にかなりお世話になってましたから、生活面で(笑)
さてさて、ネタも決まり、僕は都心へ。会社で仲良くなり、既に転職さ
れてしまった方と久々に会うことになっているんです。新宿のイタリア
ンのお店へ行って、色々と語ってきました。僕も社会人3年目になり、
色々と思うところもあってその方の話は非常に興味深いものでした。
いやぁ、人生の選択って難しいですねぇ

6/12(土)
今週も大学時代の友達と遊んでました。晩飯食って、その後は八王
子にあるアウトレット 「ラフェット多摩」 に行ってみました。すぐ近くに
あるのに行くのは初めてでした。
一通りに見回って、気になるジーンズの店で色々と物色しましたが、
どうも「これだ!」というのがなく、買わずに帰ってきました。
その後は同じく南大沢にあるでっかい電気屋さんに行って、ケータイ
とかポータブルMP3プレーヤを見ました。う〜ん、そろそろケータイを
新しくしようかなぁ。
色々歩き回って喉乾いたので、スタバで冷たい飲み物買って帰って
きました。しかし蒸し暑かったなぁ

6/6(日)
昼過ぎに大学時代の友達を電話で話していて、「美味いもん食いに
どっか出かけようよ!」ということになり、三島へうなぎを食べに行く
ことにしました。あと、帰りに東京ドームにある温泉に寄ることにし、
タオルなど持って出かけました。
ほんとに思いつきだったので、家を出たのが午後2時。3時頃に渋
谷で待ち合わせ品川へ。そこからなんと新幹線に乗っちゃいました。
三島なんて各駅で行くところって感じですが、時間も時間だし、社会
人パワーを炸裂させました(笑)
こだまに乗って50分で三島に到着。いやぁ、蒸し暑いなぁ。そんな中
会社の先輩に教えてもらったうなぎの店へ歩いていきました。15分
程歩くと、ありました!ありました!こじんまりとしてるなぁ。通り過ぎ
そうでした。(^^;
店の中もかなりこじんまりで、客は地元の常連さんがほとんどという
印象でした。で、頼んだのが「上うな丼」 かな〜り良いお値段でした
が、ここでも社会人パワーを炸裂させました。その甲斐あって、今ま
で食べたことのない美味いうなぎに感動しちゃいました。
さて、帰りは、新幹線じゃあまりにあっけないので、東海道線の在来
特急に乗ることにしました。幸い15分後にありましたので、指定席券
を購入。東京までの1時間半の電車の旅を楽しみまして、今度は水
道橋へ。今日第2の目的地である東京ドームの温泉 「ラクーア」
温泉とサウナがウリということで、しかもサウナは男女一緒に入れる
のでカップルで行っても退屈にならずにすみます。
最初は温泉につかり、その後サウナフロアに行きましたが、をぉぉぉ
って感じでした。8階と9階全体が1つの空間になってまして、そこが
低温サウナになっているんです。むせかえるような暑さではなく適度
な温度と湿度で、かなり心地よいです。で、ガラス張りの窓際には寝
っ転がれるイスが並んでまして、眼下には後楽園遊園地の夜景が広
がっています。こりゃまさに都会のオアシスって印象でした。かなりお
勧めです!





トップページへ 前ページへ