2004年 10月
- 10/31(日)
- 朝寝坊&昼寝をして昼間はゴロゴロ。で、夕方からお出かけ。新宿で
食事をすることになっているためです。(^^)
6時に過ぎに待ち合わせて、某高層ビルの上にあるバーへ。ここは新
宿の夜景が一望できるお店なんです。食事とお酒と夜景がいっぺん
に楽しめちゃうのでかなりお得です(笑)
今日一緒に行った方は最近仲良くなった方なんですが、お酒飲みな
がら色々と語ってました。気づいたらもう閉店の時間(笑)話の合う人
と語るのは楽しいですね!
10/30(土)
- 毎年恒例になった「高校時代の友人の法事」に行ってきました。もう
あれから10年も経つんですねぇ。いやはや。
夕方5時に友人宅に到着。まずはお線香を。当時大人っぽかった友
人ですが、遺影を見てみんなで 「若いよねぇ」
と思わず苦笑いをして
しまいました。なんたって10年ですからね。歳とるわけです。(^^;
その後は友人のお母さんが食べきれないほどの手料理でもてなして
くださり、近況など話してきました。
この会だけはずっと、ずっと続けていきたいものです。
10/24(日)
- 昔の仲間と久々に走りに行ってきました。昔の仲間というのは高校時
代のダチとその会社の友達。昔はよくつるんで走っていたものです。
昼頃に八王子のカー用品店で待ち合わせ。久しぶりに会ったのでま
ずはお互いの愛車を眺めながらのクルマ談義。その後、どっか「昼飯
を食いに行こう」 ということになり、河口湖へほうとうを食べに行くこと
になりました。行きは中央道をカッ飛んであっという間に到着(笑)。
昼飯の後は朝霧高原の方をぐるっと回って、御坂峠を越えて、あとは
ひたすら国道20号で帰ってきました。相模湖辺りでお決まりの渋滞に
ハマりましたが、その他は順調。大満足のドライブでした。(^^)
10/23(土)
- 今日は大学時代の友人の結婚式でした。新郎は同級生、新婦は後輩、
つまり二人とも知っているというパターン。だからとっても楽しみにして
ました。
式は夕方4時から。式場に着くともうみんないました。同級生との久々
の再会!しばらくは談笑。そしていよいよ式。二人とも結構笑顔もあっ
て「そんなに緊張していないのかな」という印象でした。
その後は披露宴。式場作りから内容からオシャレな雰囲気満載でした。
二人とも音楽をやっていたので、いたるところで音楽的に凝った工夫が
なされてました。ほんとオシャレだったぁ。
ちなみに披露宴の最中大きな地震が3回も。後で知ったのですが新潟
中越地震の揺れだったのですね。驚きました。
10/17(日)
- なんだか最近急に寒くて、治りかけてた風邪が悪化してきたような...
なので遠出せず、地元のデパートへ買い物に行ってきました。そろそろ
冬物も出揃ってきたでしょうし。とりあえずパンツを物色。起毛のカラー
ジーンズを探したのですが、EDWIN も LeVI'S
も好みのタイトストレート
が無くて断念。これから11月半ばにかけて新しいのが入るかもしれない
とのことでそれに期待かな。
次はシャツ。アウターは去年に結構揃えたので、今年はその中に着る
落ち着いた雰囲気のを探すことにしました。色々見回った結果、2枚に
絞られました。1つはかなりドレッシーでワインレッドのシャツ。見た目も
触り心地もパリっとした印象の生地で、色もカッコイイっす。黒系のジャ
ケットの中に着るとかなりキマりそう。もう1つは同じ系統の色なんです
が、もうちょっとラフな感じ。週末にデニムと合わせるならこっちだなぁ。
昼飯食いながらどっちにするか悩んだんですが、結局両方買うことにし
ちゃいました(笑)
これでインナーとアウターが結構揃ってバリエーション広がりそうです!
あとはブラウン系のパンツが欲しいっす。
10/11(月)
- この3連休、なにもせずずっと引きこもってました(笑)天気も悪かったし
風邪気味だったし。唯一やったことは愛車のパッド交換。また換えちゃい
ました(笑)。理想のブレーキにたどり着くのは大変ですね!(^^;;;
でも
色々前後で銘柄変えたりして試すのは楽しいですよ。勉強にもなるし。
10/9(土)
- 今日は会社の仲間と飲みに行くことになってたんですが、ご存知の通り、
でっかい台風が関東を直撃。よりによって夕方。そんなわけで飲み会は
延期になりました。やっとこさみんなの都合がついたのになぁ。残念。
10/3(日)
- タイヤ交換&車高調整に引き続き、今日はアライメント調整をやってもら
ってきました。アライメントをいつもお願いしている埼玉鳩ヶ谷のお店まで
豪雨の中行ってきました。しかしほんとすごい雨!
アライメントとってもらっている最中、学生時代の友達と電話してたんです
が、どうやら研究室で一緒だったヤツが結婚するらしいです。ぼちぼち周
りででてきましたねぇ。今月末にも別の学生時代のダチの式に呼ばれて
るし。あ、そいつも同じ研究室だったヤツだ。
あ、そうそう、電話は店の外でしてたんですが、電話してたら調整を終え
た僕のクルマがテスト走行に出てきまして、ルックスと爆音の迫力に見と
れてしまいました(笑)。車内で聞くより車外で聞く方が良い音かも(笑)
あ、すみません、車ネタはナルシストなもんで。(^^;
10/2(土)
- 以前同じ部署にいた先輩に 「うちでホームパーティやるからおいでよ!」
と誘われ、参加させて頂きました。その会のメンツは先輩が今いる部署
の人たちがメインだったんですが、そのほとんどは僕の同期だと聞いて
いたので僕が行っても大丈夫かなぁ〜と。その先輩は社会人歴は僕らよ
り数年長いのですが、うちの会社では同年入社なので同期みたいなもん
なのかもしれません。
さてさて、いつも通り洗車してからお出かけ。とっても良い陽気で窓全開
でドライブ。飲み会なんで電車で行こうかと思っていたのですが、どうして
も週末になるとクルマに乗りたくなってしまう(笑)。酒よりもクルマです!
時間通りにこどもの国駅に到着。なかなか洒落た街ですねぇ。まずは先
発隊4人でお買い物。皆さん色んな意味で僕のクルマに感動してました。
「これ新車?えぇ?もう5年も乗ってるの!?」とか「すごい音だね」とか。
ま、よく言われる聞き慣れたリアクションです(笑)
買い物は飲み物メイン。僕はノンアルコールビールを買っておきました。
食材は既に先輩の奥さんが用意してくださっているとのこと。
で、お宅に伺うとかわいいお子さんがお出迎えしてくれました。会うのは5
ヶ月ぶりかな。先輩とは仲良いので時々遊びにきてるんです。しかし1歳
位の子供は成長が早いというか、会う度に変わってて面白いです。(^^)
しばらく遊んでいると餃子の具と皮が出てきました。さぁ僕の腕の見せ所。
餃子包みは我が家の恒例行事なのでお手のものです!
そうこうしているうちに後発隊も徐々に到着し餃子パーティスタート!僕
はノンアルコールビールで乾杯!餃子もうまく出来てめちゃくちゃ美味い。
その他の奥さんの手料理もサイコーに美味しくて食べ過ぎちゃいました。
美味しい料理食べながら皆さんとおしゃべりして、初対面の方とも仲良く
なれ、とっても充実した楽しい一夜となりました。(^^)
10/1(金)
- 先輩が出張ということで会社近くの駐車場を借りられまして、クルマ通勤。
通勤なので一応サイレンサー突っ込んでいきました(笑)
で、夜は同期を集めてクルマで晩飯食いに行ってきました。久々の5名乗
車。さすがに重いっす。(^^;
ちょいとオシャレなイタリアンのお店に入って、色々と語ったり暴露したり
して楽しい時間を過ごしました。
女性陣を寮まで送った後は、野郎陣でちょいとドライブへ。意味も無く御
殿場へ行き、そこから箱根方面へ。ほんと行き当たりばったり。ひたすら
走って帰ってきました。(^^;;; ま、たまにはこんなのも良いっしょ。
しかし夜中の箱根は熱いっすね!ああいうのを見ると昔を思い出して懐
かしくなっちゃいます。って、コメントが年寄りだなぁ。