日記帳             2005年 10月



10/30(日)
体調がイマイチなんですが、気晴らしに早起きして房総半島へドライブ
に行ってきました。最近6時に起きることなんて滅多にないです。
行きは首都高〜東関道で千葉に入り、そこから茂原〜勝浦〜鴨川と
走り、そこから再び内陸経由で内房へ。木更津辺りで昼飯を食べて、
館山道〜東関道〜首都高で帰ってきました。
しかし体がダルい...最近ずっとこんな調子です(涙)

10/29(土)
そろそろ風邪の季節。ってことで、寮の部屋用に空気清浄機と加湿器
を買いました。それを持って寮へ行き、部屋に置いたらそのまま友達
を拾って中華街へ。先日行って気に入ったワンタンのお店にまた行き
ました。色々と近況を語りながらのんびり食事してきました。この歳に
なると色々ありますよねぇ...

10/23(日)
最近バネ、タイヤなど足回りを色々やりましたので、車高を再度しっか
り合わせて、アライメントをとってきました。今回は直進安定性重視で。
社会人パワーで高速を走る機会が増えてきてしまいましたので。
測定してもらってビックリ!リアのトーが同じ方向を向いてる...(^^;
最近ハードブレーキング中にどうもしっくりこなかったのはこのせいの
ようです。帰り道に試したら直りました。ほぼ1年毎にアライメントやっ
てますが、けっこう狂うもんですねぇ。

10/8(土)
高校時代の連中とプチ同窓会をやりました。たった4人(^^;
たまにはオシャレなお店に!ってことで新宿の高層ビルのバーを予約
して行きました。
久々に会いますがすぐに昔に戻れますねぇ(^^)みんな全く違う職業で
色々と面白い話を聞けました。しかしこの歳で誰も結婚しているヤツが
いないとは...(苦笑)

10/2(日)
昨日療養したおかげでだいぶ体調はよくなりました。で、昼頃に高校
時代の友達と待ち合わせ。なんだか最近毎週会ってますなぁ(笑)
その友達のクルマでラーメン屋へ行き、午後からはその友達のクルマ
いじり。ヘッドライトの電球交換をやりました。エンジンルームを開けて
しばし観察。げげ、エンジンルームからは交換できなさそう...色々と
調べるとタイヤハウスのインナーカバーを外してやれば良い事が判明。
早速ジャッキアップして無事ヘッドライトの電球交換へ至りました。(^^)
その勢いで車幅灯も交換。色が変わると結構楽しいもんです。
で、夕方からはその友達のクルマで横浜の寮へ送ってもらいがてら、
中華街へ行きました。知り合いから教えてもらった「わんたん専門店」
に行ってみましたが、こんな美味しい皮のわんたんは初めて!絶対に
また来ようと誓ったのでありました(笑)

10/1(土)
ダルくてダルくて一日ひたすら寝てました。どこにも遊びに行けずつま
らないストレスの溜まる一日でした。あーあ。早く治さないと。





トップページへ 前ページへ