日記帳             2006年 10月



10/28(土)
特注のマフラーがついに完成しました!!!前々から興味はあった
んですが、触媒を抜けの良いヤツに変えて排気音がとんでもない爆
音になってしまったのを機に発注しちゃいました。
フル90φです。ついでにフロントパイプも90φ。触媒付近のフランジ
も技を利かせてフロントパイプ以降フル90φです。
で、あまりに完成が嬉しかったし体調もまぁまぁ良かったので、軽く
河口湖の方まで行ってきました。遠出は2ヶ月ぶりくらいかなぁ。
しっかしこのマフラーの抜けはスゴイですな!(^o^)

10/14(土)
どーでもいいんですが、地元の丸井で「ハンカチ王子」を見ました。
ちょっと新しい時計買おうかなと時計売り場で物色してると、隣にい
た高校生にオバチャンが「あら、さいとうさん?」なんて声かけてまし
て、次の瞬間にピーン!ときました。
全くもって普通の高校生でしたよ、オーラなんでゼロ。制服着てれば
オーラなんて出ないか(笑)

10/7(土)
我慢できずに運転しちゃいました(笑) 曲がってもクルマ揺れても
酔ったりはしませんでしたが、巻き込み確認なんかの時に頭を早く
動かすとまだフラっときます。遠出はまだしばらく無理そうです...

10/6(金)
数日自宅療養してましたが、リハビリを兼ねて2週間ぶりに会社へ。
実家からなので片道100分。よくこんな距離を昔は通勤していたもん
だよ...
なんとか会社に着くも午前中で体力切れ(苦笑)。溜まってたメール
を処理して、早々に帰ってきました。やっぱりまだまだだなぁ。

10/3(火)
10日ちょっと入院してました...いきなりひどいめまいに襲われ
ちゃったのです。それが先月の22日。
前日仕事中に頭痛と軽いフラつきを感じていたのですが翌朝目が
覚めると目がグルグル。(@_@)立っていられない...
病院に運ばれてそのまま緊急入院となったのでした。2日間くらい
は目を開けることすら辛く、ちょこっと起き上がるだけで吐き気をも
よおしてしまう。食事も水分もダメでひたすら点滴生活でした。検査
に行くのもトイレに行くのも車椅子。ほんと辛かったです。
3日目くらいから食事も摂れるようになり、6日目からは自力で歩け
るようにもなりました。徐々によくなっていくのを実感できてましたし、
何より友達のお見舞いや励ましメールがとっても支えになり、なんと
か退院までたどり着きました。(^^)
皆さんもくれぐれも体調には気をつけてくださいね。健康一番!





トップページへ 前ページへ